陶芸教室 江古田陶房珈琲 [NSEC-YDD]

販売価格: 1,296円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科を卒業の後、電気製品のデザイン関係の仕事を経て、趣味を生かして約7年前に陶芸教室・江古田陶房をオープンした。
生徒は若い人からシニア層まで幅広く、陶芸を通じてもの作りの楽しさが味わえると評判。陶房内には自分の作品を展示できるミニギャラリーを併設している。
私のマイコーヒー
深煎り
原産国: ブラジル・コロンビア他
はじめまして、江古田陶房の西村真一郎です。
私は、朝、昼、晩と1日に4、5杯のコーヒーを主に気分転換を目的に楽しんでいます。今回は、深めに焙煎したコロンビア、ブラジル、メキシコの苦みの効いたブレンドに中煎りのペルーを合わせて、きりっとした苦めのコーヒーを作りました。作陶の合間など、仕事にけじめをつけたり、気合を入れるのに最適なコーヒーに仕上がっています。
最新情報
西武池袋線江古田駅南口より徒歩3分ほどの場所にある陶芸教室です。
グリーンの外観と吹き抜けの明るいイメージの工房では、ゆったりとした気分で作陶を楽しんでいただけます。当工房は3つのこだわりを持っています。ひとつは、陶芸に対して知識や奥深さを身につけていただける技法の紹介、もうひとつは、釉薬の種類の多さ、そして、講師の作陶にこだわらない自由な陶芸活動です。それぞれが陶芸に対して求めるものが違うのは当たり前。その感性を大切にしますので、どんどんお好きな作品を作ってください。
カリキュラムは、手びねり初級プログラム、手びねり中級プログラム、電動ロクロプログラムなど、初めての方から経験のある方まで対応できるよう各プログラムが用意されています。わかりやすい指導で、どなたでも陶芸の楽しさを味わっていただくことができます。
東京都練馬区旭丘1-65-3
電話&FAX:03-3950-1146
開講日:日、火、水、木、土曜日
リンク先:http://www.ekodatoubou.com
Facebookコメント